肩関節・膝関節の痛みと、各々の周辺部の痛みです。どちらも、周辺部の筋肉のアンバランスな筋力低下と、、関節の使い過ぎ及び、その使い方の不合理性によって生じます。ゴルフをやっている人で、そのどちらか又は、どちらも悪い方がよくいます。しかしゴルフはやめられない・・・ゴルフってそんなに面白いものですか?(おまけにゴルフは腰椎ヘルニアへの最短距離です)多くの場合、初めはどちらも、関節周辺の筋肉や靭帯のアンバランスによって起こり、筋肉や靭帯の痛みです。それが長引くにつれて、関節自体に影響を及ぼしていきます。しかし、膝の痛みを持つ人の中で、ある程度の人達は、カイロプラクティック療法で、骨盤の矯正をしただけで、2・3日で膝の痛みが消えてしまいます。これ等は骨盤の歪みによって生じた左右の脚の長さの違いのせいで、つまり左右のアンバランスによって生じた痛みなのです。それですと、いくら膝自体を治療しても根本的には治りません。
|
 |